作业帮 > 日语等级考试 > 教育资讯

2017年日语等级考试语法复习:新版标日初级语法(3)

来源:学生作业帮助网 编辑:作业帮 时间:2024/05/31 14:36:39 日语等级考试
2017年日语等级考试语法复习:新版标日初级语法(3)日语等级考试
  • 新东方名师助力!2017年日语能力考全程通关保过课程火热开售中>>
  •   1、 ここ/そこ/あそこは名です

      ▲ここはデパートです。(这里是百货商店)

      ▲そこは図書館です。(那里是图书馆)

      ▲あそこはいり口です。(那儿是入口)

      指示场时,用“ここ” “そこ” “あそこ”。相当于汉语的“这儿是……” “那儿是……” 和“那儿是……”的意思。所表示的位置关系与“これ” “それ” “あれ”相同。

      2、名は名词[场所] です

      ▲食堂はデパートの七階です。(食堂在百货商店的7层)

      ▲トイレはここです。(厕所在这儿)

      ▲小野さんは事務所です。(小野女士在事务所)

      表示“名词”存在于“ 名词[场所]”。※

      3、名はどこですか

      ▲トイレはどこですか。(厕所在哪儿?)

      --あちらです。(在那儿)

      ▲あなたのかばんはどこですか。(你的包在哪儿?)

      --わたしのかばんはここです。(我的包在这儿)

      用于询问存在场所。

      4、名も名です

      ▲ここはJC企画のビルです。あそこもJC企画のビルです。(这里是JC策划公司的大楼。那里也是JC策划公司的大楼)

      ▲李さんは中国人です。張さんも中国人です。(小李是中国人。小张也是中国人)

      ▲あなたも中国人ですか。(你也是中国人吗?)

      提示助词“も”基本相当于汉语的“也”。

      5、名は名ですか,名ですか

      ▲かばん売り場は一階ですか,二階ですか。(卖包的柜台在1层还是2层?)

      ▲今日は水曜日ですか,木曜日ですか。(今天是星期三还是星期四?)

      ▲林さんは韓国人ですか,日本人ですか,中国人ですか。(林先生是韩国人?日本人?还是中国人?)

      --日本人です。(是日本人)

      答案有多种可能,而询问其中的一种时,可以重复使用谓语“~ですか”。相当于汉语的“……是……”,“还是……(呢)”的意思。因为这里询问的是哪一种,不能用“はい” “いいえ”来回答。

      6、名はいくらですか

      ▲これはいくらですか。(这个多少钱?)

      ▲その服はいくらですか。(那件衣服多少钱?)

      ▲その車はいくらですか。(那辆车多少钱?)

      --198000円です。(198万日元)

      询问价钱时,用“いくら”相当于汉语“多少钱”日语等级考试